
6月2日、荒武さんが 鬼怒沼へ行かれた時の様子。
新緑の良い時期になり、いよいよ本格的な登山の季節になりました。
今年の冬は雪が少なかったのですが、3月、4月に雪が降ったりしたので気温が上がらず、
雪解けが遅く鬼怒沼登山道にも、雪が多少残っています。

樹林帯には残雪があります。

アズマシャクナゲ。

鬼怒沼湿原は、ほぼ雪はなくなりました。

ショウジョウバカマ。

タテヤマリンドウ。

モウセンゴケ。

チングルマ。 まだ蕾のようです。

ミネザクラ。

会津駒ヶ岳。


鬼怒沼巡視小屋。
荒武さん、いつもありがとうございます。




